ウェルカムサイン!・:*+.\(( °ω° ))/.:+こーゆうの作るの好きや〜楽しい!めちゃ集中して作れた!コンセプトの1つであるリンゴもつけて♡ちょー満足です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)こちらのウェルカムサイン。プレ花嫁用の結婚式準備サイト"marry"の記事に、載りました〜〜(((o(*゚▽゚*)o))) 「インスタで見つけた*結婚式場の入り口に飾りたい、お洒落で可愛い『ウェディングサイン』9選♡」という記事で
marry手作りリングピロー╰(*´□`*)╯2人でワークショップで作ってきたよん。はじめは緑・白・赤で作るつもりが、途中で赤から黄色にチェンジ!笑 緑いっぱいのナチュラルな感じに仕上がりました〜!!意見がぶつかることも若干あったけどわいわい言いながら作れて楽しかった〜〜
手作りポストカード(*´꒳`*)二次会のご案内のポストカード!披露宴から二次会まで来てくれる人には招待状の封筒に忍ばせて。二次会から来てくれる人には単品で送りつけます!私がデザインして、旦那さんがパソコンに取り込んで色塗ってくれた手の込んだやつ〜〜
millelachouette さんへ、花かんむりのワークショップに行ってきた〜♫プロの技直伝で、きれいに見せるひと手間のかけ方を色々教えてもらえました(*´∇`*)カラードレスの黄色に合うように、かつ春っぽく元気な感じをイメージ♡欲張ってカラフルになったけど、つけるのは春やからいいやんね!笑
イニシャルオブジェ。サクサクっと作ったった!結婚式のテーマカラー、みどり・白・赤で作成!この間のワークショップで学んだ技術をさっそく活かせた!٩( ᐛ )وかすみ草のプリザーブドとあじさいはワークショップの時の余りを有効活用してます。赤の小花がなかなかなくて探し回って、セリアでこのベリーを見つけた時は「これや!」って即決した。さっそく玄関に飾ってます(*´ω`*)
ボールブーケ!造花で作ってる方がほとんどの中、「造花やと、高くなるな…」というケチケチ精神を発揮!!「写真やからバレへんかな〜?」って思ってペパナフラワーで作ったよん(((o(*゚▽゚*)o)))
りんごのお菓子「もりりんご」パッケージがコンセプトのイメージにぴったり(//∇//)ラッピングは自分で作成!いろんな色の画用紙 × 書体 × 文字色のサンキュータグを、色んな鳥さんシールで貼って完成!同じ組み合わせが2つとないラッピングに仕上がりました。
定番マルティネリ!!こっちは2次会用のプチギフト!2次会でするリアル謎解きゲームが「幸せの雫」を探し出せ!っていうゲームなのでこんな感じに(*´∀`*)タグは表裏デザインしてあるこだわりっぷり〜♬まだ一段しかラッピングできてないから頑張らねば!!マリーのサイトでまた紹介していただきました❤マリーに載せていただくのはウェルカムサインに続いて2回目!!自信になるし、やる気も出る〜〜٩( ᐛ )و残り1ヶ月ほどになっちゃったしスピード上げて頑張るぞ!!
marry結婚式を挙げる旧グッケンハイム邸は土足厳禁なので靴袋を用意しましたー✳︎下駄箱は一応あるけど、靴の間違いが起こる可能性があるので各自で管理してもらおう!でもビニール袋じゃ味気ないよね!んじゃ布トート?印刷頼んだら高いな…。自分でアイロンプリントしたら安いんじゃね?ってゆー流れで布トートとアイロン転写シート購入!✳︎しばらく放置してたのを旦那さんが一念発起して作ってくれた!その数100枚!お疲れさんっしたー!